桜も見頃になり、いよいよ本格的に春がやって来ようとしています。
畑の方も春蒔きに向けて着々と準備を進めている風景をよく見るようになってきました。
そんな春蒔きの野菜はどんなものがあるのでしょうか。
春蒔きに適している野菜
春蒔きとは、主に4月頃に栽培適温を迎える野菜を指します。
ちょうど暖かくなるこの時期はそんな栽培適温を迎える野菜が多くなります。
特に初心者にも育てやすい野菜を7種類をご紹介します。
初心者にも育てやすい野菜
ホウレンソウ
ホウレンソウは栽培の難易度も低く、畑はもちろん、プランターでも割と簡単に育てることのできる野菜です。
種を撒いてから収穫までおよそ40日くらいなので、育てがいのある野菜かと思います。
ただし、ホウレンソウは暑さに弱いため、4月中頃までには種まきをしたほうがいいでしょう。
トマト、ミニトマト
家庭栽培の定番のトマトは育てやすく、プランターでも簡単に育てることができます。
収穫時期は種をまいてからおよそ3ヶ月くらいとなります。
ただし、種からは少々難しい部分もあるので、4月ころから出回る苗から育てるほうがいいかと思います。
ピーマン
ピーマンは春に種をまき始めると、夏から秋にかけて長い期間で収穫を楽しめる野菜です。
収穫時期は、トマト同様、種を撒いてからおよそ3ヶ月くらいです。
なので、トマトと並んで家庭菜園では定番となっています。
ただし、ナス科であるピーマンとトマトはお互いの成長を妨げてしまうため、同じ場所での混植は避けたほうがいいでしょう。
ナス
夏野菜の代表的なナスもトマトやピーマンに並んで定番の野菜となります。
種まきからおよそ2ヶ月くらいで収穫ができます。
収穫初期に早めにカットすることで、長い期間、収穫を楽しめます。
ナスもナス科なので、トマトやピーマンとの混植は避けましょう。
キュウリ
キュウリも夏野菜の代表的な野菜です。
キュウリはツルを伸ばしながら育つ野菜なので、支柱を立てて育てていきます。
収穫時期は種を撒いてからおよそ2ヶ月くらいとなります。
ゴーヤ
独特の苦味が特徴の夏野菜です。
その苦味は夏バテを解消してくれる効果があります。
また、キュウリ同様、ツルを伸ばして育つ野菜なので、プランターで育て、グリーンカーテンとして栽培することも多いです。
収穫時期は種まきからおよそ2ヶ月くらいです。
ニンジン
ニンジンも春に撒くと夏に収穫することができます。
種を撒いてから収穫までおよそ3ヶ月くらいとなります。
ミニニンジンなんかもあるので、プランターでも育てることができます。
夏の収穫のために準備が始まる
いかがでしたでしょうか?
春になるといろいろな野菜を育てるシーズンになります。
夏になると育ててきた野菜の収穫時期を迎えるため、育てがいがあり、今からとても楽しみになります。
畑はもちろん、プランターでも育てることができる野菜も多いので、この春はぜひ、家庭菜園にチャレンジしてみてください。